自費の初診料や再診料について
こんにちは! 自費の初診料や再診料についてお問い合わせをいただいているようですので下記を参考にされてください。 ◇癌の治療サポートについて◇ 保険外の治療につきましては、すべて自費となります。ご了承くださいませ。 患者さまの体調にもよりますが、初診は45~60分を想定しております。じっくりとお話を聞かせていただき、治療だけでなくご本人やご家族の望むことなども大切にしたいと考えております。初診のみ16500円(税込み) ご事情によりご家族のみの相談も可能です。 以後は再相談(他の御家族や、初診にご本人が不在だった場合の治療の再相談)5500円(税込み) その後の再診(治療開始後受診ごと)3300円(税込み) ◇育児相談について◇ 基本的に保護者様からの相談を想定しておりますので、自費(30分5500円) ほとんどのかたが初診は1時間 11000円(税込み) 再診(二回目以降)は30分 5500円(税込み)で相談をうけられております。 1~2週間に一回程度3~6か月ほど受診され、お子様への声掛けや対応方法、学校との連携など保護者さまのお考えでできておられるように思われます。 十分なことが伝えられたのか、いつまでも自問自答しながらの外来ですが 外来でのご相談以外にも児童心理学の論文等で新しい見解があれば都度共有させていただくなど努力をおしまず尽力いたします。 また、別途お子様の診察が必要な場合は保険にて対応可能です。 以上、簡単ではございますが自費の相談や治療の外来についての説明とさせていただきます。 副院長 東 照代
最終更新日:2021.10.07