医療法人 青志会 もりの医院|漢方・消化器内科、認知症、闘病サポート、こどもとおとなのこころ診療部、分子栄養学、美容皮膚科、オリゴスキャン、高流量水素、PBM(近赤外線治療)、訪問診療、グルタチオンなど点滴療法 

もりの医院

ご予約・お問い合わせ
088-625-1488

診療時間内にお電話下さい。
(日・祝祭日休み)

HOME > お知らせ > 高流量水素吸入療法について。

高流量水素吸入療法について。

ご訪問ありがとうございます。

高流量水素吸入療法のご質問を多数いただきますので、ここに説明いたします。

まず、当院の高流量水素吸入療法は厚生労働者より先進医療Bに認定され慶応大学の心筋梗塞の患者様に使用し効果をあげた水素流量と同じ流量の機器となっております。

以下、効果・副反応・費用についてご説明いたします。

 

効果:

脳疲労回復、お子様の脳疲労や不登校、気管支炎・気管支喘息の回復、各種ストレスの改善、アスリートのパフォーマンスUP、皮膚炎やアレルギー体質の改善、炎症体質の回復(アトピーや各種アレルギー)、お子様・働く世代・ご高齢者様の脳機能サポート、日中の眠気、がん闘病などに。。

特にお子様(脳疲労や気管支や皮膚の症状)では、反応がはやいかたも多く、4~6回程度で神経ストレスや呼吸器疾患の症状に変化がでたち、アレルギーなどに対してもご利用されるかたが増えてまいりました。

眼科的疾患(緑内障、白内障、飛蚊症など)にも対応しており、その際は水素専用ゴーグルを使用しながら対応します。

 

副反応:

ほとんどありませんが、患者様のお声からは、血管拡張で足の温まる感じ。心地よい眠気。鼻が弱いので口からがいい。(実際は水素はソフトに流れていますので違和感はほぼないです)また、回数を重ねるごとに、副反応は目立たなくなることがほとんどです。

H2(水素)は宇宙一小さい分子といわれており、カニューレからの吸入で全身にいきわたります。いきわたるまでは約5分かかるといわれております。

費用:鼻からの吸入

初回15分 1650円 税込(初回のみカニューレ1本 530円税込)

2回目以降 2200円 税込 (割引のある回数券や30分設定もございます。)

*費用は予告なく変わる可能性がございますご了承ください。

眼の疾患へのゴーグル使用の水素療法(白内障、緑内障、術後、ピント調整)も当院で可能で、人気です。

最終更新日:2024.12.01

公式ライン
診療のご予約・お問い合わせ

088-625-1488

診療時間内にお電話下さい。
(日・祝祭日休み)

【東医師の外来は完全予約制です】

「癌の自費治療」

初診相談外来   18,700円 (税込)

再相談              7,700円 (税込)

加療開始後お電話相談 5分程度1,650円 (税込)

自費診察3,300円(税込)となっております。 

診療時間日曜日は休診です。
  午前 午後
9:00〜12:00 14:30〜18:00
14:30〜18:00
休診
17:00〜19:00
14:30〜18:00
14:00〜16:00
住所
〒770-0942徳島県徳島市昭和町2丁目71